2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
無印良品っていろんな活動をしていて、お洋服の交換や絵本の交換もやっています。 『つながる絵本』という、絵本を3冊持っていけば、2冊交換できる活動もやっているってわかったので、交換してみました。
今まで、この電子ピアノを使うことに、何の躊躇もなく子供が小学校へ行く前の朝の時間帯に練習することもできて、尚且つ、夕方から夜の時間も、音の大きさに気兼ねなく練習できる点と、私の中で、子供が楽しく弾ければそれで良いという考えでした。でも、最…
娘の友だちのママが、メルヘン工房で、おなまえホルダーをしてみたいと言って、そこまで混んでいなかったので、やってみることにしました。これがやってみたら、結構楽しい!サンリオピューロランドに行ったら、ぜひメルヘン工房でおなまえホルダーを作って…
サンリオピューロランドのハロウィーン熱がすごい! ハロウィングッズもかわいかったのですが、ヒプノシスマイクやふたりはプリキュアとサンリオコラボグッズもとてもかわいかったよ。どんなものが売っていたのかまとめます。
子ども服ナルミヤ・インターナショナルの秋物が早くも放出されます! 大阪ファミリーセールが開催されますよ〜。いつ開催される?招待状は必要なの?値下げ率は?お得情報まとめます。
2020年1月14日(火)ミラコスタホテル、アンバサダーホテル、ディズニーランドホテルに宿泊者だけが購入できるグッズが、ぬいぐるみからトートバッグとミッキーとミニーちゃんのぬいぐるみバッジへと変わります。毎回、可愛くてしかたない、この宿泊者限定グ…
子供のピアノのやる気はどこからくるんでしょう?ピアノに限らず、習い事をしていると、自分から練習する子に育ってほしいですよね。我が家の娘の場合ですが、突如コンクールに出たいと言い出しました。それまでの、経緯をまとめたいと思います。
我が家の娘は今年7歳になります。11月、七五三は、着物を着ます。いつから、用意し始めた?何が必要?いったい、着物の仕立てはいくらかかった?総額いくらかかる?本結、日本髪にできる美容室の予約などなど、色々まとめたいと思います。
子供服ナルミヤインターナショナル、2020年福袋の予約販売開始が始まりました! メゾピアノに、ポンポネット、クレードスコープ、X-girl、Lindsay、ラブトキシック、BLUE CROSS、BLUE CROSS GIRLSと、いろいろなブランドが、2019年10月1日より予約発売されて…
ずっと行きたかった表参道にある『ボリス雑貨店』へ、小学1年生の娘と行ってきました。表参道駅から、徒歩7分程度らしいのですが、小学1年生を連れていったので、ゆっくり歩いて10分くらいかかったかな。 内は、撮影厳禁。店内の様子と購入品などをまとめ…