愛媛県には、幼馴染が住んでおり、高知の一番西部宿毛市に帰る際に毎回立ち寄ります。我が家には、5歳娘がいるんですが、幼馴染も1週間違いで生まれた5歳の娘がいて、毎回帰る時に何処かへ一緒に遊びに行きます。
私は、砥部焼自体が好きで、前に窯元にも行ったのですが、絵付け体験も楽しいよというので、砥部焼陶芸館でやってみる事にしました。
行ってみると、そこにはずらりと並んだ砥部焼が!
そこだけでも、心踊るんですが、砥部焼の絵付けもかなり楽しかったです。
陶器やガラスが置いてある場所に、幼児を連れて行くって抵抗がありますよね。
5歳位になると、特に女の子は、勝手に触ったり走り回ったりは少なくなるので、大丈夫かな?と思いつつ行ってみました。
どんな体験だった?
お値段は?
出来栄えはどう?等、色々まとめたいと思います。
砥部焼陶芸館について
砥部焼陶芸館では外国人観光客の方に向けて、事前予約にて、手びねり、絵付け等の体験メニューの他に、 砥部焼の器に、折り鶴や、ブリザーブドフラワーを飾り付ける事のできる体験教室も開催しております。
体験教室の後には1階の売店コーナーでお買い物を楽しんだり、様々な窯元さんの作品が並ぶ展示コーナーを楽しんだりと、楽しみは盛りだくさん。愛媛のクラフトマンスピリッツを集約し、
生まれ変わった本館では
見て、買って、作って、楽しめる要素を盛り込んでおります。
砥部焼と愛媛の伝統工芸に触れていただける
それが砥部焼陶芸館。砥部焼陶芸館公式HPより抜粋
アクセス
松山中心街・道後温泉から13キロ、車で約30分
松山ICから5キロ、車で約10分
川内ICから15キロ、車で約20分
松山市駅発砥部方面行きバス 通谷口下車1分
大型駐車場完備(第二駐車場もあります)
松山と高知の最大交通路、観光コースにあたり、高松、宇和島方面への道路事情も良いです。
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内83番地
TEL.(089)-962-3900 FAX.(089)-962-5464
営業時間
AM8:30-PM5:00
絵付け体験について
予約なしで、行けばそのまま体験出来ます。
最終、受付は16:00。
店内に入って、そのまま2階に上がって、お店の人に声をかければオッケーです。
手びねりやろくろを回して作ることもできますが、そちらは予約が必要です。
手順
- 絵付けをしたい器を選ぶ
- 絵付けをする
- 支払いをする
本当に色んな種類の器があります!
価格はまちまちですね。
価格表
丸皿5寸皿(直径:約17.0cm)800円
角皿(小)(縦・横:約15.5cm)1,200円
角皿(大)(縦・横:約25.0cm)2,700円
茶碗(直径:約13.5cm×高さ約6.5cm)1,100円
ゆのみ(直径:約8.0cm×高さ約10.5cm)800円
小鉢(直径:約13.0cm×高さ5.5cm)900円
そばちょこ(直径:約7.5cm×高さ約8.5cm)700円
フリーカップ(直径:約10.0cm×高さ約14.5cm)1,500円
砥部焼陶芸館公式HPより抜粋
上記の価格表は一部で、もっと安いものもありましたよ!
風鈴なんかもあるんですね。1階で展示されていたけれど、素敵な音色でした!
風鈴の価格は、2,200円
壁掛けも気になりましたね。1,000円で出来るのも魅力です。
スプーン(400円)や箸置き(450円)なんてのもあって、手軽でいいですよね。
砥部焼のスプーンを持っているんですが、やっぱり、少し気分が変わります。
私は、四角い小皿が気になったので、これをチョイスすることにしました!
出来上がり見本も置いてあって、水玉やストライプにするだけで、十分可愛いんです。
大物も有りましたよ!家族で一枚を仕上げるのも良いですね!
パン皿や、世界に一つしかない一点ものもあります。
職人さんが作ったお皿なので、きちんと重なるし、数枚買っても、重ねられるのが良いです。手作りものって、場所を取って、使わなかったりするんですよね〜^^;
そこは、よくよく考えて作りましょう!
描く前に、釉薬の説明とイラストも見せてくれます。
グレーに見えるものが、砥部焼の青になり、緑と朱色が使えますが、混ぜることはできません。筆で描くので、結構難しいです。
娘は頑張れるかな〜?
1週間違いで生まれた娘達ですが、性格が全く違い、描き方も正反対程違います。
友達の娘っ子は、ダイナミックに直描き!10分もかからず出来上がり。
娘は、下書きを小さく小さく描いて、最後は上手くかけないと、涙を浮かべる始末^^;
少し手伝って、仕上げました。
主人のお茶碗は笑っちゃいました(笑)
私は、娘にこれ描いて!と言われたスヌーピー。
スヌーピーって、お手本を見ながらでも、むずい。
シンプルに仕上げるのが可愛いのに、色々描いちゃいたくなるんですよね〜。
裏でも表でも名前をどこかに書いてくださいと、お願いがありましたので、書いてレジへ持って行きます。
仕上がりは45日程度で出来上がるので、楽しみです!
遠方なので、1,400円くらいだったかな、別途配送料を支払いました。
焼いている最中に割れてしまうこともあるそうで、その場合は、似たようなお皿を送ってくれるとは言っていました。時間によっては、出来上がり熱々の作品を見ることができます。中には、子供の手形をおしている作品もありました。
数年おきに、手形のお皿を作っても良いなと思いました。
子供が遊ぶ場所はある?
小さなお子さんが遊ぶスペースがありました。
友達の下の男の子はこちらで、すこし遊んで待って貰いました。
もう少し、玩具があると助かるのにな〜。
小さなお子さんと行かれる方は、少し遊べる物を持参するのもいいかも。
館内はどんな感じ?
1階には、色々な窯元の作品が購入できます。
砥部焼の窯元は沢山あるので、全部尋ねるのはなかなか時間がかかります。
ここで、好きなテイストを見といて、その後に窯元へ行くのもおすすめです。
愛媛の特産品やお土産もここで購入できます。
今治タオルや、栗タルト、オレンジジュースも買えますよ。
外側にあるトイレも立ち寄ってみてほしい。
男性用、女性用の目印が砥部焼なんです。
中の、手洗いも芸術的!
お家の手洗いも、お気に入りの一品にしたいな〜。
好きな窯元さんにお願いしたい!最高の贅沢って感じがしていいですよね。
他に看板や、柱も砥部焼のタイルです。そこにも、注目してみてね。
出来上がり作品・感想
忘れた頃に、届きました!
届くと嬉しいもんですね。5歳娘も喜んでいました。
一様、ミッフィーと富士山とお花。ミッフィーの仲間の麒麟は私が描きました。
なんだかガチャガチャしているけど、自分の絵付けをした物が出来上がるのは楽しいです。また、今度帰った時には、シンプルに描けるようになりたいな。
絵付け体験をリーズナブルに体験できる砥部焼陶芸館、幼児にもおすすめです。
ここに行く前に、描きたい絵を考えておくのも良いかも。
結構、どうしよう〜と思いつかないもんですよ。
実際、到着したお皿は食卓に並んで、楽しんでおります。
キャス・キッドソンのお皿も可愛いですよね~。
食卓を飾るお皿。色々楽しんでみてね〜。