USJで買える有料お土産袋が可愛すぎ特集
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで買えるお土産袋はビニールタイプと、紙タイプ。
キャラや、大きさの種類も豊富で買うのに迷っちゃいます。
ちなみに、ビニール製の袋は、正式名称はワリフバッグといいます。
ついつい、お土産や購入したいものが多く、お店で貰えるビニール袋では限界がある時はまとめるのに便利です。
私は、このスヌーピーのバスデザインが好きで、購入しちゃいました。
数年前に行った時は、バスタオルを購入。
もう、このデザインはないもんだと思っていたら、お土産袋で登場してたから、うれしくってね。
この袋持ち帰ったあと、何に使うの?
と、考えませんか?
使いみち含めて、色々まとめます。
★スヌーピー お土産袋 850円
ミニオンズは特に種類が豊富です。
ディズニーにも、ワリフバッグはありますが、こんなに種類はなく、大きさも大・中・小位で長方形ですね。
ちなみに、マチは、ディズニーの方が幅広です。
スパイダーマンや、キティちゃんもあります。
★キティちゃん お土産袋 850円
裏側は、よく見るとウインクしてるんですよ。
★セサミストリート お土産袋 800円
セサミのお土産袋は、全ての面のキャラが違うので、これもめちゃくちゃ可愛いです!
特に、サイドのデザインが素敵〜。
紙袋タイプのお土産袋も発売されています。
L 850円
M 550円
S 450円
お土産袋の使いみち
ビニール製のお土産袋はちゃんとジッパーがついています。
有料だけのことはありますね。
我が家は、このビニール製のお土産袋を、スキーウェア入れにしたり、日帰り旅行や、車で行くときの旅行に使っています。
着替えた服をボンボン入れて、車に入れて終わり!
楽ちんですよ〜。雨が降って濡れてもビニールだから大丈夫。
ミニオンの小さいサイズの、ビニールお土産袋を、スイミングバックに使っている人も見かけました。ナイス〜。
小さいサイズだと、公園や、海や川など子供の遊びグッズを入れて持ち運ぶのも軽くて、可愛くて使えます!
有料お土産袋は、結構丈夫です。
おすすめです。