リバース第5話 話の半ばになっても、一向に犯人が分からない。
このドラマ本当に面白いです!!何故、美穂子(戸田恵梨香さん)が襲われる?
彼女が襲われる事と、10年前の事件は繋がっているのか??
汁ダクダクダクが面白かったけれど、
今回一番、ん?んんん?と思ってしまった事。
浅見先生(玉森裕太さん)の字。
このドラマで演技は抜群に成長し、最年少ながら他の俳優陣と肩を並べて演技ができており、注目度ナンバーワンの玉森裕太さん。
生徒宛に手紙を書くシーンが出てきたのですが、高校教師にしては、字が稚拙というか汚いと思ってしまった(TдT)
ここは、緻密に高校教師感やりきって欲しいかったなぁ・・・
他、村井(三浦貴大さん)家 ゴミ屋敷化加速 6話愛媛ロケ地は日本一海が近い駅!まとめます。
今回第5話の主人公は村井(三浦貴大さん)。
深瀬(藤原竜也さん)と村井(三浦貴大さん)は、ジャイアンとのび太程違いがあり、
不倫騒動で、深瀬の家に厄介になる事で、初めてお互いの事が理解しあえた。
今回も深瀬は、「今、この人なら!」となり、村井の心を開かせる。
広沢(小池徹平さん)を親友だと思いながら、この事件の真相を探るにつれ、親友の事を何もしらなかったと気が付き、繋がりはあったものの、友達と言えるのか?位に思っていた谷原(市原隼人さん)浅見(玉森裕太さん)村井(三浦貴大さん)との繋がりが深まる。
湊かなえワールド、奥深いですね〜。
彼女の表現する、嫉妬、妬みは、過激な表現ではなく、じわ〜っと、後味が悪い感じで表現されている。
村井(三浦貴大さん)家、加速するゴミ屋敷もその1つ。
議員息子(三浦貴大さん)と政略結婚の後に、不倫されて、家にも帰ってこず、一番憎い不倫相手は、議員を辞める事なく、のうのうと生きている。
華々しい生活の裏に、誰よりも寂しく、虚しく、彼女の心も、村井の心も投影しているかのようだ。
次回第6話で、深瀬(藤原竜也さん)と浅見(玉森裕太さん)は、事件の真相を探るため、広沢(小池徹平さん)の事故現場と実家に向かう。
そこで、広沢の高校時代に付き合っていた彼女を知る。
広沢の元カノ役は、夏菜さん。
高校の時の友達と、大学の友達、社会人になってからの友達、、
それぞれの顔もまた違う。
深瀬と浅見は、何を思うのか!?
第6話 深瀬(藤原竜也さん)と浅見(玉森裕太さん)が降り立つ愛媛の駅は、
『下灘駅』(しもなだえき)
日本一海に近い駅で、ロケ地としては良く使われているようです。
地図で見ても、海にかなり近いです!
↓観光なび
JR下灘駅 | 観光スポット一覧 | 伊予・中山・双海エリアの観光案内サイト 伊予市観光ナビ
この予讃線かなり昔に乗った事があるのですが、下灘駅が日本一海が間近な駅だとは思いませんでした。次回、帰郷した際には立ち寄ってみたいなと思います。
↓予讃線あれこれ
ビコム ワイド展望 2000系特急宇和海&キハ32形予讃線 松山~宇和島/八幡浜~松山(伊予長浜回り)[新品]
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > DVD > お笑い・バラエティー > その他
- ショップ: リバティ鑑定倶楽部
- 価格: 7,020円
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > おもちゃ > その他
- ショップ: トイズボックスプラス
- 価格: 1,296円
藤原竜也さんの演技は賛否両論あるかとは思いますが、私はすごいなと思います!
かっこいい人が、かっこ悪い、ダサい、それでいて芯がある役をする事は、本当に難しいと思います。かっこいい人がかっこいい役をする何十倍も難しいのでは、ないでしょうか。キスシーンや抱きしめるシーンなどは、その人の本質が出やすいように思うのですが、、ダサい不慣れなモテナイ男を演じきっています!
第6話は、懐かしい場所も沢山出そうなので、楽しみにお待ちしております👋
次回あらすじ
地味ながらも真面目に勤めていた会社が、突然倒産してしまった深瀬(藤原竜也)。
職と共に、同僚にコーヒーを振舞う大切な時間も奪われてしまった。
10年前の事件について浅見(玉森裕太)と谷原(市原隼人)の隠蔽を疑っていた村井(三浦貴大)が突然行方不明になり、また、相変わらず谷原も意識が回復しないままだ。
周りの人間に次々と悪いことが起きていくことに不安な日々を過ごす明日香(門脇麦)だが、広沢(小池徹平)の死について、兄である村井にある疑惑を抱いていた。
そして、深瀬に当時の記憶を話し始める。
そんなある日、久しぶりに美穂子(戸田恵梨香)と顔を合わせる深瀬。
ぎこちない会話が続く中、精神的にも疲弊していた美穂子が実家の大阪に帰るかもしれないということを知り、動揺を隠せない。
そんな深瀬だが、事件の真相と自分の知らない広沢の素顔に迫るため、謹慎中の浅見と共に広沢の故郷・愛媛へと向かう。
ほどなく愛媛へ着くと、広沢の母・昌子(片平なぎさ)と父・忠司(志賀廣太郎)が快く二人を迎え入れてくれるのだが…。
↓リバースまとめ