松屋銀座の倉庫開放セール
2018年10月6日午後に参戦しました。
今日はミキハウスランドという、ミキハウスのファミリーセールに参戦したのもあって、松屋銀座の倉庫開放セールを、午後に参戦しました。
やっぱり、惨敗でした。
午後1時半頃は、閑散とした状態で、見やすいのですが、自分の盛り上がりも欠け、いいものは売れていた状態で、帰って参りました。
やっぱり、ファミリーセールは、初日朝一がいいですね!
それから、せっかくの冬物を多く売り出していたのに、今日は急に暑くて^^;
暑いとやっぱり購買意欲が減りましたね^^;
会場の様子や、戦利品、次回予告と登録方法をまとめます。
開催日
2018年10月6日(土)10:00〜18:00
2018年10月7日(日)10:00〜17:00
の二日間。
開催場所
松屋・市川塩浜倉庫
京葉線市川塩浜駅南口を降りて、すぐ目の前の大きな倉庫ビルです。
会場には駐車場の用意がなく、近くに小さな有料パーキングがあるのですが、数台だけ。遠方の方は、電車で行くことをおすすめします。
東京ベイ・ファッションアリーナ内で開催されます。
無料バス
東京メトロ東西線南行徳駅北口ロータリー交番前から運行
午前9時30分から約30分間隔
今回の目玉品。
チラシに載っている商品は大人気ですね。
午後1時半すぎでも、残っているものもいくつかありました。
オフオンのベージュのワンピースは、午後にも沢山残っていました。
ここに来る客層の年齢層が高いからかな?(笑)
セール会場の様子は?何が売られていた?
冒頭にも書きましたが、午後1時半過ぎで、閑散とした感じで、見やすかったです。
いつもは、この時間長蛇の列でレジ待ちをしている頃なんです。
人も若干少なくなりかけた?って感じなんですが、
今日は、全体的に入場者数が少ないのでは?と感じました。
午後1時からの、タイムセールの商品もありました。
タイムセールなどの商品は、瞬時に売れるんですけどね。
メリーチョコも通常は3袋で1,000円なんだけど、ここでは4袋で1,000円。
買おうか迷ったんですが、結局私が食べてしまうしな・・・
と思い、購入しませんでした。
とっても、美味しそうでしたよ。
お味噌も売れ残っているなんて!
いつもは、この時間は見かけないですよ〜。
子供服も冬物が充実していました。
手袋も売られていました。
子供用の手袋って、なくしたりすることもあるので、この価格は嬉しいですね。
帽子も1,000円以下だったかな。スキー場に行くにも良さそうだなと思いましたが、まだサイズアウトしてないしで、今日は購入しませんでした。
子供用のブーツも売られていました。
我が家の5歳の娘も、冬になるとブーツを履きます。
一緒に来たら、これがほしいと言われそうだな〜。
子供ブーツ1620円〜って、安いですよね。
コートも、もこもこタイプが多かったです。
しかもこの白と黒のコート1,000円でした。
レディースも冬物がズラリ!
今から使えそうなアイテムが多かったです。
1,000円、2,000円のアウターが沢山売られていました!
しかし、最近寒かったのに、急に夏日になり、あんまり売れなかったのかも。
私も、午後から参戦したのですが、暑くてあんまり見る気にもなりませんでしたよ^^;
ロングコートも3,240円〜です!
今思うと、もうちょっとちゃんと見てくればよかったな〜。
レディースブーツも充実しておりました。
いつもは倉庫なので、秋ともなれば、寒いくらいなのに・・・
これも、もうちょっとちゃんと見てくれば良かったな。
ここに置かれているバッグは2,000円ですよ!
かわいい!私、今日は朝一のファミセで力を使い切ってしまっていて、この時は、購入意欲がなかったんですよね^^;
メンズも秋冬物が充実していました。
私のおすすめは、タオル類!
スヌーピー柄のタオルバッグも可愛いよ。
我が家はこのタオルハンカチを持っていますが、本当に触り心地がいいですよ。
このスヌーピーのタオルケット。
3240円くらいだったかな。
これ、買えば良かったかな〜。
あ〜、私見てはいるのに、冷静に買っていない(´;ω;`)
タオル類は、肌触りもよく、厚みもふんわりしっかりしているものが多いです。
おすすめなので、見てみてね。
次の松屋の倉庫開放セールの開催はいつ?
次回は2019年1月以降に開催予定だそうです。
お知らせを貰うには、メルマガ登録すると、お知らせが届きます。
今日は何を購入したの?戦利品公開。
今日は、私の手袋1点のみです。
★CASTELBAJAC 手袋 2,000円(税抜)
午前中に子供服で散財しているから、今日はこのくらいに抑えてよかったかもな。
でも、次回はやっぱり朝一に行きたいなと思います。
やはり、午後一は、自分的に盛り上がりにかけるから。
目玉商品はあまり興味がないから、ゆっくり見たいわという方は初日でも午後がおすすめです。