GAPでもブラックフライデーが開催されていることは知っていましたが、『GAPアウトレット』でもブラックフライデーが開催されていました!!
私は、都内の島忠ホームズ葛西店のUNIQLOの感謝祭としまむらのブラックフライデーに立ち寄るつもりが、このGAPのアウトレットでのブラックフライデーに目を奪われ、買っちゃいましたよね〜。
まんまと、引っかかったのか!?
いいや、お得に家族のお洋服をゲットできたと、自負しております(笑)
楽しかった〜。
どのくらいお得?実際価格はどうだった?
戦利品はどんな物?
あれこれまとめます。
どこの店舗に行ったの?
私が行ったGAPのアウトレットは、都内23区内に唯一ある店舗です。
Gap Outlet 島忠ホームズ葛西店
公式HPで近くのGAPストアやアウトレットストアを検索できます。
注意事項:すべての店舗で開催されているわけではないそうです。そして、GAPは各店舗独自の価格設定だそうです。ここで、まとめている商品が同じ価格ではないので、ご注意ください。
開催期間はいつから?
2018年11月21日(水)〜
11月23日金曜日からの3連休で、かなり売れて、無いサイズがでてくると思いますと店員さんが言っていました。
どのくらい安くなるの?
店内すべて最大60%OFF!詰め放題イベントで『さらに20%OFF』!
店内で付けられている価格、SALE価格含めてすべてレジにて、更に20%オフになりますよ!!これは大きいです。
ただし、この白いビニール袋に入れて、レジに持っていったらという条件付きです!!
お忘れなく!
※(各店舗でも確認してくださいね)
どんな商品があったの?
最大60%オフですが、だけれど、40%オフ30%オフのものも多数ありました。
レディース、メンズ、キッズ男の子、女の子、ベビーと家族まるごと揃うのがGAPの良いところ!
SALE品なんかは、1,000円以下のものも多数あるんです。
ベビーサイズがとにかく豊富だったかな。
ここから、また更に安くなるって!!
GAPのベビー服可愛いですよね〜。
我が家の娘はとっくに、卒業しているのが残念。可愛いし、更に安くなるしでこれはありがたい!!
ディズニーものもあるし、この写真にはないけど、靴下部分まであるつなぎものもありました。小さいとき、着させていたんですよね〜。
可愛かった〜とふと、思い出しました!
そして、これから使える秋冬モノも豊富でしたよ。
もう、小さくて娘に着させられないけど、可愛い〜!!ベビーサイズや100以下サイズ!!たまらないですね。
トレーナーやパーカーは、やっぱり豊富ですね。
キッズ、ジュニアともに通常3,000円以上するんですが、この価格ですよ!
期間限定価格からさらに20%オフなんて。
興奮よおさまれ、私でした(笑)
男の子用も豊富なのがおすすめ。
男の子の洋服って、やっぱり女の子よりも少ないとよく聞きます。
GAPのアウトレットは、逆に豊富でした。
だから、狙い目ですよ〜!
こんなに安いなら、Tシャツも来年用に買おうかなってなりますよね。
女の子サイズ、特に120前後は少なく感じました。
お近くにアウトレット店舗があって、このイベントが開催されているようであれば、早めに行くことをおすすめします。
購入品は何?戦利品公開
★左トレーナー ¥4,400→¥1,520
★右パーカー ¥5,900→¥1,920
★青系パーカー サイズ100 ¥3,200→¥1,280
★ピンクパーカー サイズ120 ¥3,900→¥1,520
★紺ジップパーカー サイズ120 ¥4,400→¥1,920
★黒パンツ サイズ120 ¥3,900→¥1,248
★宇宙スパッツ サイズ120 ¥2,400→¥1,152
★左Tシャツ SALE価格¥600→¥480
★右Tシャツ SALE価格¥900→¥720
感想まとめ
いつも、子供服を見てしまうので、子供服情報が多かったのですが、レディース、メンズも豊富でした!!下着や、パジャマ、小物やセーターやカーディガン、ジーンズなどのパンツなども盛りだくさんです。GAPアウトレットのブラックフライデーは、各店舗でどのように開催しているかはわかりませんが、公式HPに、詰め放題イベントとして紹介されています。店舗では、ブラックフライデー、公式HPでは詰め放題イベントと称しているので、少しわかりづらいかな。でも、オトクなのは間違いないので、おすすめです。
店内すべて最大60%OFF!詰め放題イベントで『さらに20%OFF』! ... | Gap Outlet | ギャップ アウトレット