Welcome to the Sayanokuni★

さやのくにへようこそ☆40代母さんのんびり子育て、オススメグッズなんかを気ままに綴っています☆

【スポンサーリンク】

高知県アンパンマンミュージアム【外側編】巨大ダダンダンが最高にかっこいい!無料ゾーンだけでも、めっちゃ楽しい!!

アンパンマンの作者である、やなせたかしさんは、

高知県の出身で、一番最初にアンパンマンミュージアムを創っています!

正確には、香美市立やなせたかし記念館

アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館です。

ここには、やなせたかしさんの想いが沢山詰まっています!

娘は4歳になってしまい、

アンパンマン!アンパンマン!とは言わなくなったのですが、

一緒に行くとやっぱり喜びます。

ここはアンパンマンのアートで溢れていて、私が楽しいです(笑)

外側がかなり楽しめるので、

無料で楽しめる外側ゾーンをまとめます☆

一番大好きな巨大ダダンダンは、目が光って音がでますよ〜。

f:id:sayanokuni:20170927231114j:plain

 屋上にひょっこり出ているアンパンマン。

これ、見え隠れするんです!

お見逃しなく!!

f:id:sayanokuni:20170927231117j:plain

どにかく可愛いアンパンマンの仲間たちのオブジェ!!

踏み石も、アンパンマンのお顔なんです。

f:id:sayanokuni:20170927231113j:plain

f:id:sayanokuni:20170927231112j:plain

巨大ダダンダンの撮影ポイントです。

ここから撮ると、綺麗に撮れますよ〜。

f:id:sayanokuni:20170927231115j:plain

高知県のアンパンマンミュージアムは、山の中にあります!

とにかく、こんな所に本当にあるのかな〜ってくらい山の中に、

突如現れます。

f:id:sayanokuni:20170927231119j:plain

公園もあります!

前に来た時より、どんどんグレードアップしていて、

4歳娘は大喜び。

f:id:sayanokuni:20170927231118j:plain

もう、ここだけで、楽しい事間違いありません。

f:id:sayanokuni:20170927231120j:plain

前回来た時は、2歳の時だったので、

ここから、帰りたくない!!と、帰る時は泣かれる程でした。

f:id:sayanokuni:20170927231121j:plain

大きな子供達も楽しめる大型遊具もありました。

ちょっと、写真が大したことなく写っていて残念^^;

滑り台も何個もついていて、ずっと楽しめる遊具です!

f:id:sayanokuni:20170927231056j:plain

香美市立やなせたかし記念館は、アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館の構成になっていて、別館が2つあります。

一つは、絵本館と、もう一つは催事用という感じでした。

イベントによって展示物が変わるので、行くときには、

チェックすることをオススメします。

 

その別館へ行く道にある、マンホールも、アンパンマンです!

f:id:sayanokuni:20170927231126j:plain

こちらが、詩とメルヘン絵本館。

中は、撮影禁止でした。

この時は、キキララとやなせたかしさんの絵を主に扱った催事をしていました。

f:id:sayanokuni:20170927231124j:plain

こちらにも、沢山のオブジェがあります。

私は夏に行ったので、本当に暑かったです^^;

熱くて触れません。

小さいお子さんは、わからず抱きつくと本当に危ないレベルなので、

要注意してくだいね。

f:id:sayanokuni:20170927231123j:plain

こんなに、オブジェが増えているとは思わなかったので、

びっくりしました。

f:id:sayanokuni:20170927231125j:plain

こちらは、催事用の別館でした。

全部歩いて行けます。

f:id:sayanokuni:20170927231057j:plain

あんぱんちのアンパンマンの前で、娘が同じポーズをしていた2歳。

4歳になると、しませんでした(笑)

ここには、1歳、2歳が特に興奮する世界観なんでしょうね。

f:id:sayanokuni:20170927231201j:plain

観光マップにも勿論アンパンマンです!

f:id:sayanokuni:20170927231202j:plain

目の前には道の駅 美良布と、健康センターセレネがあり、

手ぶらでも、ランチができて、健康センターでは、プールもあるので、

夏には、水着を持参して行くと、1日ここで楽しめます!

www.city.kami.kochi.jp

 

 2005年に廃校になった<平山小学校>が
2007年に宿泊施設として生まれ変わりました♪
懐かしくもまだ新しい木造校舎で、地元食材を使った料理と、
童心に帰るわくわくのひと時をお楽しみください♪

所在地 高知県香美市土佐山田町平山459↓↓↓↓

ほっと平山

 

 

【スポンサーリンク】